2021年度総会を書面で開催

2021年06月30日

 新型コロナウイルスの感染防止のため、春岡地区社会福祉協議会は、5月16日に予定していた令和3年度(2021年度)総会を、昨年に引き続き、書面で開催しました。

 理事・評議員の96%の方々から表決に参加いただき、令和2年度の事業報告と決算、同監査報告、令和3年度の事業計画と予算については全員が承認、役員選任については1名を除いて承認をいただき、すべての案件が成立しました。

 新型コロナウイルスの感染が収まらないなかで、多くの方が参加したり、飲食を伴う集まりは休止せざるを得なくなっています。しかし、参加数を少なくしたり、屋外で行う行事などは、感染防止対策をとりながら、徐々に再開したり、感染対策を工夫した新たなサロンも開始します。

 また、昨年度は社会福祉協議会としての災害時の対応マニュアル(地域の連絡センターやボランティアセンターの役割が中心)を作成しましたが、今年度は、これに必要な資材を整備することや、災害時の高齢者見守り・支援活動の基本マニュアルの作成に着手することとしています。

 住民のみなさまには、引き続きご協力をお願い致します。