深作川沿いの桜並木の枝剪定を行いました
風はやや強く寒さも厳しかったものの、晴天に恵まれた2月9日(日)9:00から、毎年恒例の春岡地区自治会連合会(以下、「春岡地区自治連」と記載)主催の「深作川沿いの桜並木の枝剪定」を行いました。当日は各自治会から有志約80名が参集し、桜並木沿いの道路に垂れ下がっている枝を剪定しました。毎年剪定していることから今年も剪定する枝は少なく、35分程度で作業は終了しました。終了後、剪定したつぼみのついた枝を持ち帰る方も多くおられました。暖かい室内に飾ると、2月中には桜が開花し、一足早くお花見が楽しめるというわけです。